塗り替え頻度を減らす!ウルトラTOPで外壁塗装をグレードアップ
目次
外壁塗装の仕上げで家の寿命が決まる
外壁塗装は、建物を雨風や紫外線から
守るために欠かせないメンテナンスです。
しかし、「せっかく塗り替えたのに
数年で色あせてしまった」
「コケや汚れがすぐに目立ってきた」と
いった不満を持つ方も少なくありません。
その原因は、塗料が紫外線や雨、雪などの
自然環境にさらされ続けることで
劣化してしまうからです。
特に北陸・石川県のように降雨・積雪
湿気が多い地域では、劣化スピードが
早まる傾向があります。
そこで注目されているのが
プレマテックスの「ウルトラTOP」。
これは通常の3回塗り
(下塗り・中塗り・上塗り)の後に
さらに塗布する仕上げ専用の
トップコートで、外壁の耐久性と
美観を飛躍的に高めてくれます。
ウルトラTOPとは?
ウルトラTOPは、外壁塗装の最後に
施工する「仕上げ用塗料」です。
通常の塗装では3層構造ですが
ウルトラTOPを追加することで
4層構造になり、外壁全体を
透明の保護膜で包み込みます。
この透明な膜が、紫外線や酸性雨から
塗膜を守り、さらに汚れの付着を抑制する
働きを持っています。
結果として、「外壁が美しい状態を長く保てる」のです。
また、ウルトラTOPは従来のトップコートよりも
耐候性に優れ、フッ素や無機系塗料など
高耐久の上塗り材にも対応可能です。
つまり「せっかく高性能塗料を使っても
数年で劣化するのではもったいない」という
不安を解消してくれるのです。
上塗り材を守るという新発想。
従来の常識を超えた、
全く新しいこれからの住宅塗装工法
【従来の住宅(外壁・屋根)の標準塗装工程▼】
【これからの「新しい」住宅塗装工法▼】
自動車の塗装工程のように、トップコートに
ウルトラTOPを塗布することで
上塗り材を長期的に保護、塗膜の耐候性
耐久性を高め、期待耐用年数の延長を可能にします。
ウルトラTOPの最大の特徴
-
紫外線カット効果
紫外線は塗膜を劣化させ
チョーキング現象(白い粉が表面に出る現象)や
色あせの原因となります。
ウルトラTOPは高いUVカット性能を持ち
塗膜の寿命を延ばします。 -
防汚性が高い
雨筋汚れや排気ガス汚れ
コケや藻の発生を抑えます。
特に北陸のような湿気の多い地域では
防藻・防カビ性能は大きなメリットです。 -
透明塗膜でデザイン性を維持
上塗りの色や艶をそのまま活かせるので
せっかく選んだカラーを損ないません。 -
塗装寿命を延ばす
施工後10年以上にわたって外壁を守る
力があるため、塗り替え頻度を大幅に減らせます。
他の塗料との違い
「トップコートなら他の製品でもいいのでは?」
と思う方もいるかもしれません。
しかし、ウルトラTOPは一般的な
トップコートと比べて大きな違いがあります。
-
一般的なトップコート
耐候性が5〜7年程度で
艶や色は長期間持続しにくい。 -
ウルトラTOP
耐候性が10年以上。
フッ素や無機塗料と同等かそれ以上の
耐久力を発揮し、長期間美観を維持できる。
つまり、「美しさが長持ちするかどうか」
で大きな差が出るのです。
どんな住宅におすすめ?
ウルトラTOPはすべての住宅に適していますが
特に次のようなご家庭におすすめです。
-
新築から10年以上経過し
初めて塗り替えをする住宅 -
日本海側・沿岸部・雪国など
厳しい環境にある住宅 -
「なるべく塗り替えの回数を
減らしたい」と考える方 -
外観をいつまでも美しく保ちたい方
-
将来的な資産価値を維持したい方
施工の流れと塗装工程
ウルトラTOPを使用する場合の
塗装工程は以下の通りです。
-
高圧洗浄
(コケ・汚れをしっかり落とす) -
下塗り
-
中塗り
-
上塗り
-
ウルトラTOP塗布(仕上げ)
なぜ専用の「ウルトラローラ」を使うのか?
このウルトラTOPの施工では、一般的な
ローラではなく 専用の
「ウルトラローラ」 を必ず使用します。
その理由は次の通りです。
-
均一な仕上がりを実現するため
ウルトラTOPは仕上げ塗料のため
膜厚にムラがあると見た目に差が出てしまいます。
専用ローラは毛丈や密度が最適化されており
均一な塗布が可能です。 -
透明性を保つため
透明塗料は気泡が入ると白濁してしまいます。
ウルトラローラは空気を巻き込みにくい
設計になっており、クリアな仕上がりが得られます。 -
耐久性を最大限発揮させるため
適正な膜厚で施工できるため
ウルトラTOPの高耐候性が長期間維持されます。
つまり、専用ローラを使用することで
ウルトラTOPの性能をしっかり引き出し
美しく長持ちする塗装が実現できるのです。
ウルトラTOPを最後に塗ることで、外壁全体を
「透明の鎧」で覆ったような状態になり
耐久性と美観が格段にアップします。
実際の施工事例
金沢市・築19年の住宅
施工前▼
施工後▼
施工前は色あせとカビが目立ちましたが
ウルトラTOPを塗布することで
美しい艶と耐久性を確保。
👉 詳しくはこちら:施工事例を見る
メンテナンスと耐用年数
外壁塗装で多くのお客様が気にされるのが
「どれくらい持つのか?」という耐用年数です。
ウルトラTOPは、一般的な塗料に比べて
10年以上の耐候性 を誇ります。
-
耐久性の目安
施工環境にもよりますが、通常の塗装よりも
5〜10年長持ちするケースが多く、20年規模の
メンテナンスサイクルも視野に入ります。 -
メンテナンス方法
基本的には年に一度の点検と、ホースでの
水洗いなど簡単な洗浄だけで十分です。
高圧洗浄を頻繁に行う必要はなく
外壁の美しさを長く維持できます。
コストと経済性
ウルトラTOPは「初期費用は少し高め」ですが
長期的に見ると圧倒的に経済的です。
-
短期的なコスト
一般的な塗料に比べると、材料費や専用ローラ
使用などで初期投資がやや高くなります。 -
長期的なコスト削減
しかし20〜30年単位で考えると
塗り替え回数が減るため、総合的なコストは
安く抑えられます。例えば、通常の塗料で
15年に一度の塗り替えが必要なところを
ウルトラTOPなら20〜25年程度まで
延長できるケースがあります。
「10年ごとに100万円の塗り替えが必要」と
仮定した場合、30年で300万円。
一方、ウルトラTOPなら30年間で2回程度の施工で
済むため、200万円前後に抑えられる可能性があります。
石川県(金沢市など)の気候で有効な理由
石川県のような「雨・雪・湿気が多い地域」では
建物が受けるダメージも大きくなります。
ウルトラTOPは、まさにこのような地域に適した塗料です。
-
雨が多く湿気によるコケ・カビの発生を抑制
防汚性のある透明膜が外壁を保護し
藻やコケの繁殖を抑えます。 -
雪や凍害に強い
塗膜が硬く割れにくいため、凍結と解凍を
繰り返す「凍害」にも強い性能を発揮します。 -
夏の紫外線による色あせ対策
紫外線吸収性能が高く、色あせや
塗膜の劣化を大幅に遅らせます。
まとめ
ウルトラTOPは「塗り替え頻度を減らし
美しい外観を長期間保ちたい」という方に
最適な仕上げ塗料です。
-
施工性が良く、美しい仕上がり
-
メンテナンスが簡単で耐久性が高い
-
長期的には経済的でコスト削減につながる
-
石川県のような厳しい気候に強い
初期投資はやや高いものの、住まいの
資産価値を守りたい方にとって
大きなメリットがあります。
ウルトラTOPを取り入れることで
大切なお住まいを 「20年、30年先も美しく」
守ることが可能になります。
大切なお住まいを長持ちさせるためには
塗料の選び方や施工方法がとても重要です。
「自分の家にはウルトラTOPが合うのかな?」
「費用や工期を具体的に知りたい」など
気になることがあればお気軽にご相談ください。
私たち 外壁王 は、石川県の気候や
住宅事情に合わせた最適な
プランをご提案いたします。
現地調査・お見積りは無料ですので
まずはお問合せフォームまたは
お電話からご連絡ください。
雨漏りSTOPサービス
雨漏りでお困りですか?
屋根や壁からの水漏れは、建物の寿命を縮め、
健康被害の原因にもなります。
私たちにお任せください!
迅速かつ確実に対応します。
サービス内容:
- 屋根や壁の徹底調査
- 雨漏りの原因特定
- 適切な修理と補修
- 予防メンテナンスの提案
安心のポイント:
- 無料見積もり:まずはお見積もりをご依頼ください。
- 迅速対応:お問い合わせから即日対応!
- 実績豊富:多数の実績とお客様の信頼。
雨漏りSTOPサービスなら、
安心の暮らしをサポートします。
今なら点検が無料!
金沢市、白山市、野々市市の
外壁・屋根塗装・屋根塗装は外壁王にお任せください。
お見積り、ご相談お気軽にお問い合わせください(^^)/
受付時間 10:00~17:00 (定休日:水曜日)
YouTube始めました!!!
ぜひ、ご覧ください!!
LINEから問い合わせ
出来るようになりました!
他店チラシまたはお見積りをお持ちください!
塗装価格に関してお客様にご納得いただける
金額をご提示いたします。
自分たちの仕事に責任をもっていたいから
リフォーム業、特に塗装業には
無理な契約・押し売り・手抜きが
つきものと思われております。
金沢市、白山市、野々市市でもそれにより
不快な思いを抱かれるお客様もおられると思います。
外壁王では地元石川の専門店のメンツにかけ
【手抜き・塗料薄め・工程短縮】があった場合
施工費用は全額100%返金させていただきます。
外壁王では
ハウスメーカーや
工務店で建てた住宅も
対応致します!
ダイワハウス
ミワホーサム
パナホーム
積水ハイム・積水ハウス
旭化成ヘーベルハウス
秀光ビルド
石友ホーム
タマホーム
ニューハウス
タカノ一条
その他ハウスメーカーや工務店にも
対応致しますのでお気軽にお問合せ下さい!