【野々市市】築年数を感じさせない美しさへ!プレミアムシリコンによる外壁塗装リフォーム事例
2023.09.24 (Sun)
施工データ
| 工事内容 | 付帯部塗装 外壁塗装 シーリング工事 |
|---|---|
| 施工地域 | 野々市市 |
| 使用塗料 | エスケー プレミアムシリコン 27-50D SR-426 |
担当者コメント
石川県野々市市にて、築年数を重ねた
戸建の外壁塗装工事を行いました。
施工内容は、外壁本体の塗装に加えて
付帯部塗装、シーリング工事を含む
包括的なメンテナンスです。
使用した塗料は エスケー化研
「プレミアムシリコン 27-50D SR-426」
元の色味を活かしながらも、長寿命
美観維持を目指した仕上がりになりました。
今回の施工では、以下のような
特長とメリットがございます
-
色味の復活・明るさアップ
:紫外線や風雨にさらされた外壁が
「新品のような輝き」を取り戻しました。 -
質感の均一化
:汚れ・チョーキング(白化)が
解消され、壁全体に均一感が戻りました。 -
長寿命塗装
:使用したプレミアムシリコン塗料は
保護性能・耐候性能に優れており
次回のメンテナンス時期を
大幅に延ばせる可能性があります。 -
断熱・省エネ効果の向上(副次的メリット)
:外壁が健全になることで、建物全体の
断熱性・快適性にもプラスの影響が予想されます。 -
お住まいの資産価値維持
:外観を整え直すことで、住宅の印象が
一新され、長く住まうための安心感も得られます。
野々市市という地域特性から
冬場の結露・湿気対策を施しつつ
色味で“明るく清潔な印象”を目指しました。
シーリングも躯体の動きに追随できる
高耐久材を採用しています。
足場設置
高圧洗浄
コーキング
下塗り
下塗りでは、下地と新しい塗料の密着性を高めるためのシーラー(下塗り材)を塗布しました。
外壁の吸い込みムラを抑え、上塗り塗料がしっかり定着するための“接着剤”のような役割を果たします。
K様邸では、モルタル系外壁に適した下塗り材を選定し、均一な塗膜を形成することで、耐久性の基盤を作りました。
中塗り
中塗りでは、採用した塗料「プレミアムシリコン(27-50D)」を使用。
1回目の上塗りとして、外壁の色を整えながら塗膜厚を確保します。
この工程で塗膜の厚みが不足すると、塗料本来の性能が発揮できないため、塗り重ね回数・乾燥時間を厳守し施工しました。
仕上がりの段階で、色ムラや塗り残しがないよう入念に確認しています。
上塗り
仕上げの上塗りも同じく「プレミアムシリコン」を使用。
中塗りで整えた塗膜の上から、さらに保護層を形成し、艶感・耐候性・防汚性を最大限に引き出します。
太陽光や雨風に強く、10年以上美観を維持できる高品質な塗膜が完成しました。
塗装後は、外壁表面の反射性が高まり、明るく清潔感のある印象へと生まれ変わりました。


















































