外壁の凍害とは?原因と対策方法
こんにちは(*^▽^*)
白山市・金沢市・野々市市地域密着の
外壁・屋根塗装専門店「外壁王」です!
石川県の冬は寒さが厳しく
外壁が”凍害”を受けやすい環境です。
凍害によって外壁のひび割れや剥がれが発生し
放置すると建物の寿命を縮めることになります。
本記事では、外壁の凍害の原因や影響
そして効果的な対策について詳しく解説します。
目次
外壁の凍害とは?
外壁の凍害とは
外壁に染み込んだ水分が凍結と融解を繰り返すことで
壁材が膨張・収縮し、ひび割れや
剥がれが生じる現象です。
石川県のような寒冷地では
冬季の気温低下によりこの現象が頻繁に発生します。
凍害が発生する仕組み
水分の浸入
雨や雪解け水が外壁の小さな隙間に入り込みます。凍結による膨張
水分が凍結すると体積が膨張し
壁材を押し広げます。融解と再凍結
気温の変化によってこの現象が繰り返され
ひび割れが拡大します。
外壁の凍害による主な被害
凍害を放置すると
建物にさまざまな悪影響を及ぼします。
1. 外壁のひび割れや剥がれ
水分の凍結と融解によって
外壁のひびが広がり
最終的に壁材が剥がれることがあります。
2. 塗装の劣化
塗装が剥がれたり
防水性が低下することで
建物の美観や耐久性が損なわれます。
3. 建物内部への影響
ひび割れから雨水が浸入すると
内部の断熱材や構造体にまで
ダメージを及ぼす可能性があります。
凍害事例写真
外壁の凍害を防ぐための対策
1. 高品質な防水塗装の施工
耐久性や防水性に優れた塗料を使用し
水分の浸入を防ぎます。
石川県の気候に適した塗料を選ぶことが大切です。
2. ひび割れの早期補修
小さなひび割れも放置せず
早めに補修することで、凍害の進行を防げます。
3. 撥水・防水コーティングの活用
撥水・防水コーティングを施すことで
水分の浸入を抑え、凍害リスクを軽減します。
4. 定期的な点検とメンテナンス
専門の業者による定期的な点検を行い
劣化の兆候を早期に発見しましょう。
さいごに
石川県の厳しい冬の気候では
外壁の凍害が発生しやすく
放置すると建物の耐久性や美観を損ないます。
しかし、適切な対策を講じることで
凍害を防ぎ、大切な住まいを長持ちさせることができます。
早めの点検と適切な塗装対策を行い
住まいの健康を守りましょう。
気になる症状があれば相談してください。
雨漏りSTOPサービス
雨漏りでお困りですか?
屋根や壁からの水漏れは、建物の寿命を縮め、
健康被害の原因にもなります。
私たちにお任せください!
迅速かつ確実に対応します。
サービス内容:
- 屋根や壁の徹底調査
- 雨漏りの原因特定
- 適切な修理と補修
- 予防メンテナンスの提案
安心のポイント:
- 無料見積もり:まずはお見積もりをご依頼ください。
- 迅速対応:お問い合わせから即日対応!
- 実績豊富:多数の実績とお客様の信頼。
雨漏りSTOPサービスなら、
安心の暮らしをサポートします。
今なら点検が無料!
金沢市、白山市、野々市市の
外壁・屋根塗装・屋根塗装は外壁王にお任せください。
お見積り、ご相談お気軽にお問い合わせください(^^)/
受付時間 10:00~17:00 (定休日:水曜日)
YouTube始めました!!!
ぜひ、ご覧ください!!
LINEから問い合わせ
出来るようになりました!
他店チラシまたはお見積りをお持ちください!
塗装価格に関してお客様にご納得いただける
金額をご提示いたします。
自分たちの仕事に責任をもっていたいから
リフォーム業、特に塗装業には
無理な契約・押し売り・手抜きが
つきものと思われております。
金沢市、白山市、野々市市でもそれにより
不快な思いを抱かれるお客様もおられると思います。
外壁王では地元石川の専門店のメンツにかけ
【手抜き・塗料薄め・工程短縮】があった場合
施工費用は全額100%返金させていただきます。
外壁王では
ハウスメーカーや
工務店で建てた住宅も
対応致します!
ダイワハウス
ミワホーサム
パナホーム
積水ハイム・積水ハウス
旭化成ヘーベルハウス
秀光ビルド
石友ホーム
タマホーム
ニューハウス
タカノ一条
その他ハウスメーカーや工務店にも
対応致しますのでお気軽にお問合せ下さい!