【加賀市】築18年の戸建て住宅 外壁塗装工事|ツートンカラーで一新!外壁劣化を防ぎながら美観もアップ
2025.10.25 (Sat) 更新
目次
加賀市で増えている“外壁の劣化トラブル”
石川県加賀市は、冬の降雪・春先の強風
梅雨時期の湿気と、年間を通して建物に
ダメージを与える自然環境が多い地域です。
とくに外壁は、紫外線や雨風を直接受けるため
築10年を過ぎると劣化が進みやすくなります。
今回ご紹介するのは、加賀市内の
築18年・2階建て戸建て住宅の外壁塗装工事です。
外壁の色あせやコーキングのひび割れが
目立ち始め、「そろそろ塗り替え時期かも…」と
ご相談をいただきました。
私たち外壁王では、見た目を美しくするだけでなく
“家を守るための塗装”を重視しています。
この記事では、施工前の状態から工事の流れ
仕上がりのポイントまで詳しくご紹介します。
■ 物件概要
所在地:石川県加賀市
建物構造:戸建て住宅(サイディング外壁)
使用塗料:エスケー化研 プレミアム無機
外壁カラー:上部 19-60A(ライトグレー)
下部 N-30(チャコールグレー)
築年数:18年
工事期間:約2週間
工事のきっかけ:色あせ・割れ
コーキング劣化の進行
ご相談を受けた当初、お客様が気にされていたのは
「外壁の色が薄くなってきた」という点でした。
また、サイディングボードの目地部分に
施工されていたコーキング(シーリング)は
ひび割れと剥がれが見られ、隙間から
雨水が侵入するリスクがある状態でした。
外壁のひび割れ(クラック)も数か所確認され
このまま放置すると内部の構造材にまで
影響が及ぶ可能性がありました。
築18年というタイミングは
まさに「初回塗装の最終ライン」。
お住まいを長持ちさせるために、早めの
メンテナンスをご決断いただきました。
■ 施工内容と工程の詳細
① 足場設置
塗装工事の安全と品質を確保するため
しっかりとした足場を設置します。
今回は住宅の形状に合わせ、職人が
どの角度からも作業しやすいよう調整。
周囲には飛散防止ネットを張り、塗料や
洗浄水が近隣に飛ばないよう徹底しました。
外壁王では、施工中の安全対策と
近隣配慮を徹底しています。
ご近所への挨拶まわりも事前に行い
安心して工事を任せていただけるよう
対応しています。
② 高圧洗浄
外壁に付着した汚れ・カビ・藻・ホコリを
業務用の高圧洗浄機で一掃します。
築年数が経っている住宅では、汚れが
塗膜の奥まで入り込んでいることも多く
この工程を丁寧に行うことで
塗料の密着力が大きく変わります。
洗浄後は、しっかり乾燥時間を確保。
水分が残ったまま次の工程に進むと
塗膜剥離の原因になるため
天候を見ながら慎重に進めました。
③ コーキング(シーリング)打ち替え
既存のコーキングを完全に撤去し
新しい高耐久タイプのシーリング材を充填しました。
この作業は外壁塗装の中でも特に重要です。
コーキングの劣化を放置すると
外壁の裏側に雨水が回り込み
内部腐食の原因になります。
外壁王では、「打ち替え」と「打ち増し」を
使い分け、場所によって最適な方法を採用しています。
サッシまわりなど構造的に撤去が難しい箇所は
打ち増し、それ以外の目地は打ち替えで施工しました。
⑤ 下塗り
下塗りは、外壁と塗料を密着させる
接着剤のような役割を持っています。
今回は外壁材に最適な専用プライマーを使用。
吸い込みムラを防ぎ、上塗り塗料の性能を
最大限発揮できるよう下地を整えました。
⑥ 中塗り
中塗りでは、上塗り塗料と同じ
塗料を使用し、耐久性と
防水性を高めていきます。
色むらが出ないように均一に塗布し
塗膜厚もしっかりと確保。
この工程で塗膜の「強さ」と
「美しさ」の土台ができあがります。
⑦ 上塗り
最終仕上げとして、塗料を
丁寧に塗り重ねました。
加賀市は冬の寒暖差や紫外線の
影響を受けやすいため、高耐候
低汚染タイプの塗料を採用。
汚れにくく、色あせに強い外壁が完成しました。
仕上がりカラーは、上部にライトグレー
下部にチャコールブラックを
配したツートンデザイン。
落ち着きのある上品な印象に仕上がり
重厚感と清潔感の両方を演出しています。
⑧ 付帯部塗装
破風板・軒天・雨樋・玄関周りの
付帯部も塗装を実施。
外壁とのカラーコーディネートを意識し
全体に統一感をもたせました。
特に軒天や樋は、汚れやカビが発生しやすい
箇所のため、防カビ性・防藻性を備えた
塗料でしっかり保護しています。
■ 施工前・施工後の比較
施工前
外壁の色あせとコーキング劣化が
目立ち、全体的にくすんだ印象でした。
施工後
ツートンカラーの配色で引き締まった外観に。
新築のような輝きを取り戻し
防水性・耐候性も大幅にアップしました。
■ 担当者のコメント
今回採用したエスケー化研 プレミアム無機は
無機成分を高配合した高耐久塗料で
約20年以上の耐候性を誇ります。
一般的なシリコン塗料に比べ
紫外線や熱による劣化が圧倒的に少なく、
長期的に美しい外観を維持できる点が最大の魅力です。
ツートンカラー(19-60A × N-30)は、
近年、加賀市・金沢市エリアでも
人気が高まっている配色。
外壁に立体感が生まれ
昼と夕方で異なる印象を楽しめます。
外壁王では、色選びの段階から
シミュレーションを行い、
「実際に完成したときのイメージが
分かりやすい」と多くのお客様に
好評をいただいています。
外壁王のこだわり
-
地域密着施工
金沢市・加賀市・白山市
小松市・能美市など石川県全域に対応 -
診断から提案まで一貫体制
国家資格保有者による現地診断 -
カラーシミュレーション無料対応
仕上がりイメージを事前に確認 -
保証書発行&アフターフォロー
施工後も安心のサポート体制
お住まいの塗り替えは
業者選びで結果が変わります。
「安さだけで選ぶ」よりも
「技術力と提案力のある業者」を
選ぶことが、長期的なコスト削減につながります。
無機塗料で「長く美しく」住まいを守る
築18年を迎えた住宅でも、塗装によって
新築のような輝きを取り戻すことができます。
特に無機塗料は、耐久性・美観
コストバランスの面で非常に優れています。
加賀市や近隣エリアで
「外壁の色あせが気になる」
「そろそろ塗り替え時期かも?」
という方は、ぜひ一度
【外壁王】へご相談ください。
地域密着で、お客様のご希望に合わせた
最適なプランをご提案いたします。
■ 外壁塗装の目安と劣化チェックリスト
「うちはまだ大丈夫かな?」と
思っている方へ。
以下のような症状が出ていれば
塗り替えのサインです。
-
外壁を触ると白い粉がつく(チョーキング)
-
コーキングが割れている・隙間がある
-
外壁にひび割れがある
-
カビやコケが目立つ
-
色あせが進んでいる
これらを放置すると、外壁材だけでなく
下地や構造部分にも影響が出るため
早めの点検をおすすめします。
外壁塗装をご検討中の方へ
加賀市・金沢市・能美市
小松市・白山市エリアで外壁塗装や
屋根塗装をお考えの方は、
地元密着の「外壁王」にお気軽にご相談ください。
お住まいの現状をプロが診断し
建物に最適な塗料・施工方法
デザインをご提案します。
私たちにお任せください!
迅速かつ確実に対応します。
サービス内容:
- 屋根や壁の徹底調査
- 雨漏りの原因特定
- 適切な修理と補修
- 予防メンテナンスの提案
安心のポイント:
- 無料見積もり:まずはお見積もりをご依頼ください。
- 迅速対応:お問い合わせから即日対応!
- 実績豊富:多数の実績とお客様の信頼。
雨漏りSTOPサービスなら、
安心の暮らしをサポートします。
今なら点検が無料!
金沢市、白山市、野々市市の
外壁・屋根塗装・屋根塗装は外壁王にお任せください。
お見積り、ご相談お気軽にお問い合わせください(^^)/
受付時間 10:00~17:00 (定休日:水曜日)
YouTube始めました!!!
ぜひ、ご覧ください!!
LINEから問い合わせ
出来るようになりました!
他店チラシまたはお見積りをお持ちください!
塗装価格に関してお客様にご納得いただける
金額をご提示いたします。
自分たちの仕事に責任をもっていたいから
リフォーム業、特に塗装業には
無理な契約・押し売り・手抜きが
つきものと思われております。
金沢市、白山市、野々市市でもそれにより
不快な思いを抱かれるお客様もおられると思います。
外壁王では地元石川の専門店のメンツにかけ
【手抜き・塗料薄め・工程短縮】があった場合
施工費用は全額100%返金させていただきます。
外壁王では
ハウスメーカーや
工務店で建てた住宅も
対応致します!
ダイワハウス
ミワホーサム
パナホーム
積水ハイム・積水ハウス
旭化成ヘーベルハウス
秀光ビルド
石友ホーム
タマホーム
ニューハウス
タカノ一条
その他ハウスメーカーや工務店にも
対応致しますのでお気軽にお問合せ下さい!















































