MENU

金沢市、白山市の外壁塗装・屋根塗装は外壁王

お気軽にお電話ください

0120-116-076 受付10:00~17:00
(定休日:水曜日)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

外壁王ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁王ブログ > まだ大丈夫?外壁塗装を放置すると危険!かほく市・河北郡(津幡町・内灘町)でよくある劣化症状と対策

まだ大丈夫?外壁塗装を放置すると危険!かほく市・河北郡(津幡町・内灘町)でよくある劣化症状と対策

その外壁、本当に
“まだ大丈夫”ですか?

「そろそろ塗り替えたほうがいいのかな…」
「でも見た目はまだキレイだし」と思いながら
外壁塗装を先延ばしにしていませんか?
実は、“見た目が少し色あせている程度”でも
外壁の内部では確実に劣化が
進んでいることがあります。

かほく市や河北郡(内灘町・津幡町)は
海に近い地域特有の塩害や湿気
影響を受けやすいエリアです。
そのため、外壁の劣化スピードが
他地域よりも早い傾向があります。

この記事では、外壁塗装を放置すると
どうなるのか、そして劣化のサイン
正しい対策について、地域密着の外壁専門店
「外壁王」が詳しく解説します。

外壁塗装を放置するとどうなる?
【放置のリスク4選】

外壁塗装の役割は「美観を保つ」
だけではありません。
建物を紫外線・雨・風・塩害などから
守る「防水バリア」のような存在です。
その塗膜が劣化すると
さまざまなトラブルが発生します。

① 雨漏りや内部腐食の原因に

塗膜が劣化し、防水機能が低下すると
外壁材やコーキングの隙間から
雨水が侵入します。
見えない部分で下地の木材が腐食したり
内部結露が起きたりすることも。
雨漏りが発覚する頃には、すでに内部の
補修費が高額になるケースも少なくありません。

② ひび割れ・剥がれが拡大

モルタル壁やサイディングのひび割れ
(クラック)を放置すると、そこから
水分が入り込み、冬場には凍結→膨張→
さらなる割れを引き起こします。
河北郡エリアは冬場の冷え込みが強いため
凍害による劣化が起きやすい点も注意です。

③ カビ・コケ・藻の発生

湿気が多い内灘町や津幡町では
北面を中心にカビやコケの発生がよく見られます。
放置すると外壁材の通気性が悪化し
家全体の劣化を早める原因にもなります。

④ 光熱費の増加

外壁の防水・断熱性能が落ちると
室内の温度を保ちにくくなり
冷暖房の効率が悪化します。
結果的に光熱費が上がり、家計にも
影響が出てしまうことがあります。

外壁劣化のサインを見逃さない!
【チェックポイント】

外壁塗装が必要なタイミングを
判断するには、まず劣化のサインを
見つけること
が大切です。
以下の症状に1つでも当てはまる場合は
早めの点検をおすすめします。

色あせ・ツヤの消失

紫外線により塗膜が分解され
色が薄くなったりツヤがなくなったりします。
見た目以上に防水効果が失われている
可能性が高く、塗り替えの初期サインです。

チョーキング現象
(白い粉がつく)

外壁を触ったときに手に白い粉がつく現象。
これは塗膜が劣化して顔料が粉状に
浮き出た状態で、防水性が
ほぼなくなっているサインです。

ひび割れ(クラック)

ヘアクラック(細かいひび)
でも放置は禁物です。
水分が侵入して内部の
劣化が進む原因になります。

コーキングのひび・剥がれ

サイディングのつなぎ目に使われる
コーキング材は、太陽光や気温差で
硬化・収縮します。
隙間ができると雨水が侵入し
下地の腐食につながります。

カビ・コケ・藻の付着

特に北面や日陰部分に多く発生します。
防水機能が落ちている証拠で、放置すると
塗膜の下まで根が張ってしまうこともあります。

かほく市・河北郡の
気候が外壁を傷める理由

海風と塩害の影響

かほく市や内灘町は海に近いため
塩分を含んだ風が外壁に当たります。
これにより、金属部のサビ・塗膜の
早期劣化
が起きやすいのです。
特に金属サイディングや鉄部塗装は
定期的な点検が欠かせません。

湿気とカビの発生

河北郡エリアは一年を通して湿度が高く
梅雨~秋にかけてはコケや藻が
繁殖しやすくなります。
防カビ性能の高い塗料を選ぶことで
長期的な美観維持が可能です。

冬の凍結と膨張

津幡町のように冬場の気温差が大きい
地域では、凍結と膨張の繰り返しにより
外壁がダメージを受けやすくなります。
この現象を「凍害」と呼び
ひび割れや剥がれの原因となります。

外壁を長持ちさせるための
正しい塗り替えタイミング

築10年が一つの目安

一般的に、外壁塗装は築10年前後
塗り替えの目安とされています。
ただし、海風や湿気の多いかほく市
河北郡では、8〜10年で劣化が進むこともあります。

外壁材による目安

  • モルタル壁:8〜10年

  • 窯業系サイディング:10〜15年

  • 金属サイディング:10〜12年

定期点検の重要性

「見た目が大丈夫」でも、プロの目で見ると
細かい劣化が見つかることは多いです。
外壁王では無料点検を実施しており
劣化箇所を写真付きで丁寧に説明しています。

塗料の種類と耐用年数

  • アクリル塗料
    5〜7年/安価だが耐久性は低め

  • ウレタン塗料
    7〜10年/耐久性とコストのバランス良し

  • シリコン塗料
    10〜15年/汎用性が高く人気

  • フッ素塗料
    15〜20年/耐久性抜群、費用は高め

  • 無機塗料
    15〜25年/塩害や紫外線に強く長寿命

美観と長寿命を両立!外壁塗料選びのポイントと塗料ごとの特徴

【施工事例紹介】

施工事例①:河北郡津幡町

▼凍害

築20年で10年前に塗装済み。
「最後のメンテナンスにしたい」とのご要望で、
YKKアルミサイディング〈シャインウォール
(パウダーホワイト)〉を使用しました。
美しさと高耐久性を両立し、長期的な安心を実現。

▼施工前

▼施工後

施工事例②:河北郡内灘町

築20年・リフォーム歴なし。
屋根の色あせをきっかけにご依頼いただき、
エスケー化研 プレミアム無機ルーフ
(セピアブラウン)で屋根塗装を実施。
太陽光パネル下も可能な範囲で丁寧に施工しました。

▼施工前

▼施工後

施工事例②:河北郡津幡町

築15年・リフォーム歴なし。
色褪せ、外壁のカビ、外壁のひび割れ
コーキングの劣化でご依頼いただきました。
エスケー化研のプレミアムシリコンを使用

▼劣化写真

▼施工前

▼施工後

よくある質問 Q&A

Q1. 外壁塗装は何年ごとに必要ですか?
→ 一般的には10〜15年が目安です。
素材や塗料によって異なるため
まずは無料点検をおすすめします。

Q2. 塗装中は家にいないといけませんか?
→ 外出していただいても大丈夫です。
ご不在時も安全に作業できるよう配慮します。

Q3. 部分補修だけでも対応してもらえますか?
→ もちろん可能です。ひび割れ補修や
コーキング打ち替えなども承っています。

Q4. 見積もりや点検は本当に無料ですか?
→ はい、無料です。点検報告書を写真付きで
お渡しし、ご希望に応じて複数プランをご提案します。

地域密着の外壁王にお任せください

外壁王では、かほく市・内灘町・津幡町
中心に地域密着で活動しています。
お客様の住まいの寿命を延ばすため、
「長く安心して暮らせる塗装」を
第一にご提案しています。

外壁の劣化は、放置しても
自然に直ることはありません。
「まだ大丈夫」と思っても、プロの目で
見ると早めの対応が必要なケースも。

小さなひび割れや色あせを見つけたら、
ぜひ一度、外壁王の無料点検をご利用ください。
お住まいに最適なメンテナンス方法をご提案いたします。

🟩 かほく市・内灘町・津幡町の
外壁塗装・屋根塗装は「外壁王」へ!

お見積り・点検のご相談はお気軽にどうぞ。

無料お見積依頼・お問い合わせ

私たちにお任せください!

迅速かつ確実に対応します。

サービス内容:

  • 屋根や壁の徹底調査
  • 雨漏りの原因特定
  • 適切な修理と補修
  • 予防メンテナンスの提案

安心のポイント:

  • 無料見積もり:まずはお見積もりをご依頼ください。
  • 迅速対応:お問い合わせから即日対応!
  • 実績豊富:多数の実績とお客様の信頼。

雨漏りSTOPサービスなら、
安心の暮らしをサポートします。

今なら点検が無料!

金沢市、白山市、野々市市の
外壁・屋根塗装・屋根塗装は外壁王にお任せください。
お見積り、ご相談お気軽にお問い合わせください(^^)/

お問合せフォームはコチラ

ご相談 見積り 診断 は無料です

 お電話でのお問い合わせはコチラをクリック

受付時間 10:00~17:00 (定休日:水曜日)

YouTube始めました!!!

ぜひ、ご覧ください!!

LINEから問い合わせ
出来るようになりました!

友だち追加

徹底対抗!

\地域一番の塗装専門店を目指します/

他店チラシまたはお見積りをお持ちください!
塗装価格に関してお客様にご納得いただける
金額をご提示いたします。

相見積もり歓迎です!!!!

自分たちの仕事に責任をもっていたいから

全額返金保証

リフォーム業、特に塗装業には
無理な契約・押し売り・手抜きが
つきものと思われております。
金沢市、白山市、野々市市でもそれにより
不快な思いを抱かれるお客様もおられると思います。
外壁王では地元石川の専門店のメンツにかけ
【手抜き・塗料薄め・工程短縮】があった場合
施工費用は全額100%返金させていただきます。

外壁王では
ハウスメーカーや
工務店で建てた住宅も
対応致します!

ダイワハウス

ミワホー

パナホーム

積水ハイム・積水ハウス

旭化成ヘーベルハウス

秀光ビルド

石友ホーム

タマホーム

ニューハウス

タカノ一条

その他ハウスメーカーや工務店にも
対応致しますのでお気軽にお問合せ下さい!

【New】外壁王での施工事例はこちら

外壁塗装メニュープラン詳細はコチラ

外壁塗装&屋根専門店 外壁王へようこそ

「安心」「丁寧」「迅速」の施工でお客様をサポート

代表取締役 村井 悠光
株式会社外壁王

代表取締役 村井 悠光

この度は外壁王のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

外壁王は石川県で25年の歴史を持つ屋根・外壁塗装専門店であり、国家資格を持つ塗装職人が在籍しており施工技術には自信があります。屋根・外壁塗装で後悔しないためには必ず3社以上比べてお選びください。外壁王はお客様の大切な住宅を守るため品質にこだわった施工をご提供しております。

その結果、石川県内のお客様から高い評価をいただいております。今後も施工の品質にこだわり、お客様が抱える不安や悩みを解消できるよう邁進してまいります。

また、白山市、金沢市に北陸地方最大級の屋根・外壁塗装専門のショールームを構えました。お近くを通られた際は是非、ショールームに遊びに来てください!

  • 外壁王 白山店

    • 白山
    • 白山
    白山店 アクセスマップ
    外壁王 白山ショールーム

    〒924-0817 石川県白山市幸明町183-1
    フリーダイヤル:0120-116-076
    TEL:076-287-3650
    FAX:076-287-3550
    営業時間 10:00~17:00 水曜定休

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁王 金沢店

    • 金沢
    • 金沢
    金沢店 アクセスマップ
    外壁王 金沢ショールーム

    〒920-0348 石川県金沢市松村3丁目339 クアトロM
    フリーダイヤル:0120-106-076
    営業時間 10:00~17:00 水曜定休

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁王 小松店

    • 小松
    • 小松
    小松店 アクセスマップ
    外壁王 小松ショールーム

    〒923-0832 石川県小松市若杉町2丁目8−1マルタニハウジングA
    フリーダイヤル:0120-107-076
    TEL:0761-58-1598
    FAX:0761-58-1599
    営業時間 10:00~17:00 水曜定休

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁王 本社(株式会社外壁王 )店

    本社(株式会社外壁王 )店 アクセスマップ
    外壁王 本社(株式会社外壁王 )ショールーム

    〒924-0817 石川県白山市幸明町183-1
    TEL:076-175-7612
    FAX:076-175-7613

外壁王ブログ・新着情報STAFF BLOG

来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
カラーシミュレーション

お見積り・資料請求はこちらから

0120-116-076 受付 10:00~17:00
(定休日:水曜日)

お問い合わせフォーム

外壁王 外壁塗装&屋根専門店 外壁王

白山 〒924-0817
石川県白山市幸明町183-1
フリーダイヤル:0120-116-076
TEL:076-287-3650
FAX:076-287-3550

金沢 〒920-0348
石川県金沢市松村3丁目339 クアトロM
フリーダイヤル:0120-106-076

小松 〒923-0832
石川県小松市若杉町2丁目8−1マルタニハウジングA
フリーダイヤル:0120-107-076
TEL:0761-58-1598
FAX:0761-58-1599

対応エリア

対応エリア図

石川県金沢市・白山市・能美市・加賀市・野々市市・能美郡を中心に施工を行っております。