【金沢市】凍害で外壁がボロボロに…金属カバー工法で長寿命外壁へ再生!
2025.11.14 (Fri)
施工データ
| 工事内容 | 付帯部塗装 金属サイディング |
|---|---|
| 施工地域 | 金沢市 |
| 工事を行ったきっかけ | 金沢市にある集合住宅のオーナー様より、 「外壁が大きく剥がれ落ちてきているので見てほしい」 とご相談をいただきました。 現地調査を行ったところ、外壁全体に凍害による劣化が広範囲で発生し、表面が浮き・剥離し、内部の下地まで水が回っている状態でした。 すでに塗装では補修しきれないレベルの劣化だったため、外壁王では金属サイディングのカバー工法をご提案いたしました。 |
| 施工箇所 | 外壁(全面)金属サイディングカバー工法 付帯部塗装(破風・軒天・雨樋・鉄部など) |
| 建物概要 | 所在地:石川県金沢市 建物タイプ:集合住宅(アパート)外壁材:既存窯業系サイディング → 金属サイディングへカバー工法 |
| 工事期間 | 約2週間 ※天候や建物規模により変動 |
担当者コメント
■施工前の状態(重要ポイント)
-
外壁表面が凍害により大きく剥落
-
下地の腐食・含水が進んでおり
通常塗装では耐久を確保できない -
冬になるとさらに劣化が進む危険性が高い状態
集合住宅では「入居者への安全性
見た目の維持」が特に重要なため
早急な対応が必要でした。
■使用材料
◆外壁金属カバー
旭トステム:Danサンディング
スレンダラインL(チェリーブラウン)
・耐久性・耐候性・断熱性に優れ
凍害の心配もなく、集合住宅との相性◎
・スタイリッシュで落ち着きのある
チェリーブラウンで高級感UP
◆付帯部塗装
エスケー化研:2液型シリコン樹脂塗料
・高耐久で金属・樹脂・木部など
さまざまな素材に対応
・外壁カバー材の色味に合わせ
統一感ある仕上がりへ
■施工後の仕上がり・効果
-
凍害でボロボロだった外壁が
新築同様の美しい外観に再生 -
金属サイディングにより
耐久性・断熱性が大幅向上 -
雨・雪に強くなり、今後の
メンテナンスコストも削減 -
チェリーブラウンの落ち着いた
色合いで、入居者からの印象も◎
金沢市では冬の凍害による
外壁劣化が非常に多く、
劣化が進むと塗装では直せない
ケースが多発しています。
今回の集合住宅も同様で、
「塗装ができないレベルの損傷」
→「金属カバー工法」
という最適な判断により、安心して
長く住める建物へ再生できました。
外壁王では、
凍害・剥離・雨漏り・大規模劣化にも
対応できる専門的な診断を行っています。
「これ、塗装できるのかな…?」と迷ったら
まずはお気軽にご相談ください。






























